スタジアム探訪記第35回
★ 江戸川区陸上競技場 ★
訪問回数:1回
観戦ゲーム数:1試合
サッカー以外にも、ラグビーやアメフト、ラクロスなど様々なフィールドゲームが行われているスタジアムです。
バックも芝生席ではなくしっかりと椅子のあるスタンドがあり、有料ゲームもしっかりと開催できるスタジアムです。
バックも立派なスタンドあります↓↓↓↓↓
サッカーでは、JFLや大学リーグなどが行なわれていると記憶しています。
実際に、スタジアムでゲーム見ていて気づいたのですが、ピッチの縦方向(長いほう)が他のピッチより短いような気がしました。実際、前週くらいに行なわれていたであろうラグビーのラインがピッチにうっすらの残っていたのですが、ラグビーのゴールラインとサッカーのゴールラインが一緒だったのでどう見てもサッカーのピッチが短くなっているようでした。
それと、他の競技場と競技場の方角が90度違うことにも気づきました。通常はメインスタンドが西側にありバックスタンドは東側にあるのですが、ここは、メインスタンドが北側、バックスタンドが南側にありました。夕方にはホーム側ゴールのGKは西日がまぶしいのではないかと思いました。お昼頃はメインスタンドからピッチを見ると逆光にもなっていしまします。
★ 江戸川区陸上競技場 ★
訪問回数:1回
観戦ゲーム数:1試合
サッカー以外にも、ラグビーやアメフト、ラクロスなど様々なフィールドゲームが行われているスタジアムです。
バックも芝生席ではなくしっかりと椅子のあるスタンドがあり、有料ゲームもしっかりと開催できるスタジアムです。
バックも立派なスタンドあります↓↓↓↓↓

サッカーでは、JFLや大学リーグなどが行なわれていると記憶しています。
実際に、スタジアムでゲーム見ていて気づいたのですが、ピッチの縦方向(長いほう)が他のピッチより短いような気がしました。実際、前週くらいに行なわれていたであろうラグビーのラインがピッチにうっすらの残っていたのですが、ラグビーのゴールラインとサッカーのゴールラインが一緒だったのでどう見てもサッカーのピッチが短くなっているようでした。
それと、他の競技場と競技場の方角が90度違うことにも気づきました。通常はメインスタンドが西側にありバックスタンドは東側にあるのですが、ここは、メインスタンドが北側、バックスタンドが南側にありました。夕方にはホーム側ゴールのGKは西日がまぶしいのではないかと思いました。お昼頃はメインスタンドからピッチを見ると逆光にもなっていしまします。
スポンサーサイト
テーマ:★☆女子サッカー☆★ - ジャンル:スポーツ
| ホーム |