スタジアム探訪記第20回
★ 国立霞ヶ丘競技場 ★
j訪問回数:4回
観戦ゲーム数:4試合
いわずと知れた、日本サッカーの聖地です。
女子サッカーでは、全女の決勝2回、オールスター1回、W杯予選大陸間プレーオフ1回の計4回訪れています。
やはり、印象深いのは元日の国立です。今まで元日国立はテレビで見ているものだと思っていましたが、ペルーレを応援することにより2回も連れて行ってもらえました。そのうち1回は優勝を見せてもらいました。
初めての元日国立の雰囲気です↑↑↑↑↑↑
元日の国立は、何か凛とした雰囲気があり、神々しいものを感じました。
また、初めて応援した代表戦も国立ですし、最初のオールスターも国立です。おそらく、ペルーレを応援していなければこれほど国立競技場に行くことはなかったと思います。
来年の元日も国立で過ごせるように精一杯ペルーレ最後の大会を応援したいと思います。(すでに、チケットは確保済みです!大晦日の東京行き夜行バスも手配済みです!)
★ 国立霞ヶ丘競技場 ★
j訪問回数:4回
観戦ゲーム数:4試合
いわずと知れた、日本サッカーの聖地です。
女子サッカーでは、全女の決勝2回、オールスター1回、W杯予選大陸間プレーオフ1回の計4回訪れています。
やはり、印象深いのは元日の国立です。今まで元日国立はテレビで見ているものだと思っていましたが、ペルーレを応援することにより2回も連れて行ってもらえました。そのうち1回は優勝を見せてもらいました。

初めての元日国立の雰囲気です↑↑↑↑↑↑
元日の国立は、何か凛とした雰囲気があり、神々しいものを感じました。
また、初めて応援した代表戦も国立ですし、最初のオールスターも国立です。おそらく、ペルーレを応援していなければこれほど国立競技場に行くことはなかったと思います。
来年の元日も国立で過ごせるように精一杯ペルーレ最後の大会を応援したいと思います。(すでに、チケットは確保済みです!大晦日の東京行き夜行バスも手配済みです!)
スポンサーサイト
テーマ:★☆女子サッカー☆★ - ジャンル:スポーツ
| ホーム |